復活! from Mori

2010.11.12

本日から復活です!

ご迷惑おかけしました。

晴れてベットから自由の身になりました〜

という事でこの曲で♪

Keep myself entertain

がっでみっ。from Kadota

2010.11.12

頑張って書いたBlogが最後の最後で消えました。

楽しみ見て頂いてるお客様、

本日は勘弁して下さい。

立ち直れません。

この曲でお別れです、、、。

では明日、、、。

Jah Works!!!One Love!!!Kadota

元気ですか〜〜〜?! from Kadota

2010.11.11

Moriさんが体調不良の為、

本日もKadidas出勤してます。

ここ最近、寒くなってきたので、

皆さんも風邪には気を付けて下さい!

Moriさんの体調の回復を祈り、

この曲からスタ〜トですっ!

Jah Works!!!One Love!!!Kadidas

久々に~。from Kadota

2010.11.11

スタイルサンプル的な事をやってみました。

懐かしいな~、このノリ。

久々にやったもので、なかなか上手く出来なかったのですが、

そのグダグダになりながらも撮った写真を何点か。

今回のお題は、こちら~!

ドイツ軍Crew Neck Sweater (Dead Stock)

軍物ならではの、ザクッと感、いい加減さが、

男心をクスぐられたの。

そこまで厚手でなく、サーマル的な位置でいけます。

ネックのリブはかなり強く伸びにくい。

以上の事を踏まえまして、

昨日の、MoriさんBlogに紹介していたこれ

 

 をかけまして。

と解く。

その心は?

ま~1枚でも様になります。

その上にこんなのや、

こんなのを、

こんな感じで、

着れたらカッコいいかなと、、。

イメ~ジは、NYのベンチが似合う方達です。(ベンチャ~ズ)

いや~疲れた、、、。

最後に撮影に付き合ってくれた

団子先輩ありがとうございました!

 

最後に、最後に私がNYのベンチャ~ズに影響を受けた小説を紹介して終わります。

野中ともそ作 「世界の果てのレゲエバー」

世界のはてのレゲエ・バー (双葉文庫)

 

久しぶりに泣けた小説でした。是が非。

 

Jah Works!!!One Love!!!Kadota

おっっはYooh~~~!Sun!!!

2010.11.10

久々のKadidas出勤ですゥ!

遊びに来てね!

これから掃除です。

本日は、この曲からスタ〜トです!

元気に腰振っていきましょ〜〜!!!

Jah Works!!!One Love!!!Kadota

聖者の眠る街 from Mori

2010.11.08

一昨日、友人と今年初ナベしました〜

意外とそんな時期なんです。

あとは寒くなる一方です。

そんなこんなでグローブ紹介させてください!

かっこ良く言えば、フィンガーレスグローブと言うのでしょうか?

ボク的にはホームレス手袋です、ハイ。

指先が切れてるので使いやすいのなんのって!

様々なシーンで活躍で〜す

このグローブといったらパッと思いつくのがこの映画でしょう!

「The Saint of Fort Washington」

マットディロンさんがこのグローブしてますよ〜

ここら辺から完全に影響されまくってます。

それと、この黒人のホームレスのおじさんの重ね着スタイル!

見習いたいトコロです!!

Keep myself entertain

1発OK from Mori

2010.11.07

こんにちは、

たいがいパーカーを着たらナントカなると思っているMoriです。

悪い癖なんですが好きなんです、パーカー。

好きなんで、紹介させてください。

その前にまずは問題です!

Made in U.S.Aでヘヴィーウェイトなパーカーは?

ヒントは、、

サーマルです。

とくれば、、

答えはコチラです。

■ CAMBER / Hooded -Navy ■

もちろんサーマルが中に貼ってあるので戦闘能力高めです!

秋の寒い日でもこの上にシャツを羽織れば意外にイケちゃいます♪

もういっちょ!

■ CAMBER / Full Zip Hooded -Black/Navy/Green ■

もちろん戦闘能力高めのサーマル搭載です!

このパターンは中にシャツを着たくなってしまいますね〜!

プルオーバーにするか、フルジップにするかはお任せします!

サーマル着て、パーカ羽織るより、

この1枚着れば1発OKです!

どちらにせよ、この時期フルに使えるアイテムです。

その辺は保証します、ハイ。

Keep myself entertain