WEB STORE
WEB STORE
WEB STORE
WEB STORE
WEB STORE
WEB STORE
”please check 6pm”.

今年の4月。
目の前に偶然通りかかった自転車
背負っていたバックに目を引かれ
夢中になってバックを探しました。
(ありがとうiPhone、、、)
ようやく見つけた全く同じバック。
アメリカのブランドが作っていた
プランターバックでした。
縦の落ち感、
大きいサイズ感、
肩紐の長さ
全てにおいて自分が求めていた
完璧なシルエット。
あれだ!欲しかった使いたかったバック!
制作を始めたのが、約半年前程。
ようやく皆様の下へお披露目できそうです。
10月1日 12:00~
“I&ISTORE Oliginal” planter bag



今回のバック
プランターバックを
デイリーユースに作り変えました。
プランターバックのサイズ感は大きく
トートバックとして使ったときの
縦の落ち感がナイス。
プランター(植物を入れる)ということから
側面は水をはじくコーデュラ素材に。
=雨でも使えます。(嬉)
底には、使えば使う程馴染む
厚みのあるコットン素材を。
長~く使う程、味が出てくる仕様です。
色んなシーンで使いやすい様に
ショルダーもセット。

アジャスターには
個人的こだわりがありまして
締めやすく、
がちっと止まる金具を。
これで沢山の荷物を入れても
急な雨にも困りませんね。
そう
マイニチ使えるが前提です。


毎日使えるラフなバックのはずが
気付いたら
ハイハイスペックですね。(笑)
正面右側に大きく入っている
グラフィックデザインは
COMFORTABLE REASONへ
お願いしました。
今回のグラフィックは
プランターバックに基づき
人類と自然の関係性を考え
”優劣を付けずに共存しよう”
というテーマになっています。
人間の感覚が生み出した
“サイケデリック”
自然が生み出した
“木目”
を共存させたパターンに。
”すべての違いと共存していこう”という
”I&I”にも繋がるメッセージを入れてもらっています。
“All diffrent and together”


デザイナーの唯一無二の五感に
今後も私はずっと惹かれ続けるだろうな。
素敵なグラフィックを
有難うございます。
今回のこのバック
毎日の御供に
旅行にも、
家の家具として籠代わりにも
勿論大きな植物を入れても。
様々なライフスタイルに合わせて。



私たちは
春になると桜の下で花見をする
夏には、海や山へ出かけ
海水浴やキャンプを楽しむ
秋には紅葉をみに、
冬には雪に圧倒される
四季折々で自然を感じる時がある
私たちはこれからも
自然と共に生きていく
10月1日 12:00~
“I&ISTORE Oliginal” planter bag
color:blue,beige
size:onesize
price:¥23,800+tax
明日10月1日12時より発売です。
※WEBSTOREも同時発売
是非ご覧ください。
Spesial thanks & big rispect for COMFORTABLE REASON.
thanks ryunosuke and you.
禰宜田




i N i
【WEB STORE】
I&I STORE WEB SHOP
【instagram】
ini_store instagram
【w-means】
w-means(ダブルミーンズ)
お問合せは、電話かメールにてご連絡下さい。
i & i – s t o r e
〠 1 5 0 – 0 0 4 1
東 京 都 渋 谷 区神 南 1 – 1 3 – 4 フ レ ー ム イ ン ボ ッ ク ス B 1
t e l 0 3 – 6 4 2 4 – 4 9 9 4
mail : tighten_u_p@yahoo.co.jp