2025.1.13

2025.01.13

明けましておめでとうございます。

 

 

年末~今までバタバタと過ぎてた気がする、年末は親戚の集まりやらで2日間忙しくさせてもらい、

 

 

休めた気がしないまま2025営業開始、

 

 

今年は今までよりお正月感のない正月を過ごせました、(笑)

 

 

 

 

今年もあっという間に過ぎてくだろうなぁ…てな感じで2025年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近欲しいマフラー3型ご紹介、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)

 

 

 

IMG_0629

 

USED “crois soi” Pictorial Pattern Muffler

Price : ¥11,880- in Tax
Size : サイズ表記なし
Material : cashmere 100%

※WEBSTORE掲載

 

 

 

 

IMG_6658

 

IMG_6636

 

 

 

アートのようなマフラー

 

 

 

もはや芸術品、そこら辺のマフラーとは比べ物にはならない迫力が、写真から伝わります。

 

 

 

 

 

IMG_0618

 

 

 

 

 

楽園みたいな絵っすね、

 

 

 

 

 

 

IMG_0634

 

 

 

 

カシミヤ素材の肌触りイイ質感


 

 

 

 

 

巻くとこんな感じ、

 

 

 

IMG_6571

 

 

 

IMG_6582

 

model : 173cm,63㎏

 

 

 

少し熱く感じる建物の中でも肩から斜めがけしてもよさそう、

 

 

 

色んな遊び方できる長さ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2)

 

 

 

 

IMG_0805

 

USED “Missoni” Colorful Pattern Muffler

Price : ¥- 15,180in Tax
Size : サイズ表記なし
Material : Wool 50% /Acrylic 50%

※WEBSTORE掲載

 

 

 

IMG_6599

 

 

 

 

IMG_6616

model : 173cm,63㎏

 

 

 

 

幾何学的などこかパワー感じる模様、

 

 

 

着画のようにバラクラバみたいな巻くスタイルで余すとこなく巻いても全然ありっすね

 

 

 

 

IMG_0813

 

 

 

 

割とローゲージで編まれてるので伸び縮みしやすい素材感、

 

 

 

 

IMG_0787

 

 

 

 

イタリアのラグジュアリーブランド(元はミッソーニ夫妻が自宅地下で始めたニットウェアブランド)

 

色の組み合わせ方が絶妙で

 

Missoniが作り出す柄や配色にセンスを感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(3)

 

 

 

 

 

 

IMG_0740

 

USED “malo” Cashmere Muffler

Price : ¥8,690- in Tax
Size : サイズ表記なし
Material : cashmere 100%

※WEBSTORE掲載

こちらもイタリアから最高級のカシミヤを作り続けるニットメーカー”malo”

 

 

 

ピンクに抵抗がある方もこれなら必ずハマるはず、

 

 

 

IMG_6382

 

IMG_6399

model : 170cm,58kg

 

 

 

サイズ感はこんな感じ、

 

 

 

上品なカシミヤの素材感とやや紫がかったカラーリング

 

 

 

イナたさのある古着にもカラーリング相まってバランスよくハマる。

 

 

 

あまり難しく考えずに巻いちゃっていいと思います。

 

 

 

以上

 

 

 

着け心地は間違いなく、色んな角度から楽しめる3型

 

 

 

冬をもう一発楽しみたい方、

 

 

 

 

小物が大事です。

 

 

 

中村

 

 

【instagram】

ini_store instagram

【webstore】

https://iandistore.theshop.jp/

【youtube】

I&I STORE – YouTube

※instagram DM、又はメールにて通販のご対応させていただきます。

i & i – s t o r e

〠 1 5 0 – 0 0 4 1

東 京 都 渋 谷 区神 南 1 – 1 3 – 4   フ レ ー ム イ ン ボ ッ ク ス  B 1

t e l   0 3 – 6 4 2 4 – 4 9 9 4

mail : tighten_u_p@yahoo.co.jp

 

2025.01.08.

2025.01.08

 

 

 

 

 

ごくわずかなブログ読者の皆様。

明けまして、おめでとうございます。

 

 

 

本年も僕らのペースで地道に更新していきますので
欠かさずチェックの方お願いしまぁぁす

 

 

 

 

初売りから今日まで
沢山のご来店ありがとうございました。

 

スタッフ中村特製のお雑煮もメチャ旨かったっすね。

 

 

 

 

正月モードは終了。

 

 

 

また一瞬で過ぎ去りそうな1年が走り出しました。

 

 

 

 

 

僕らは焦らず、

 

 

ぐつぐつと
熱い気持ちをあたためて、

 

こつこつと
良い服を集めつつ、

 

ちまちまと
手入れをして

 

ドキドキする場所を
準備して皆さんのこと待ってますので

新しい感覚を求めて神南へ是非。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなかんじで初ブログ。

本日コチラ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6281

 

1970s “GERRY” Crazy Pattern Down Jacket
Price : ¥26,180- in Tax
Size : S

“GERRY” Short Length Down Jacket
Price : ¥23,980- in Tax
Size : 表記なし (Fits like mens XS)

※WEBSTORE掲載

 

 

 

 

 

 

 

短丈でコンパクトなサイズ感のGERRYを2つ。
歴史の長い老舗アウトドアブランドです。
細身の男性、女性にもおススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6284

 

飛んでるアイテムの多い70sのGERRY。

 

 

同年代らしい素晴らしい切り返しに、
もはや気持ち良さを感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6291

 

 

襟を立てても良し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6287_jpg

 

 

中綿はしっかりダウンなのも
みてくれだけのクオリティーではない事を確認できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着てみるとこんな感じ。

 

 

IMG_5946

(170cm 58kg)

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5957

 

 

 

この丈感でこのデザイン。

 

デザイナーズとホラ吹けそうですが、
これが50年近く前のスキージャケット。

 

 

作品の様で
僕から多くしゃべる必要は特になさそうです。

 

 

 

冬でも地味になりたくない貴方は是非。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてコチラ、

 

 

 

 

IMG_6318

 

 

コンパクトで丈の非常に詰まったバランスと、
無駄のないシンプルなデザイン。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6311

 

 

近年物の復刻なのか
ヴィンテージのタグが付きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6313_jpg

 

ダウン80%、フェザー20%がしっかりとパンパン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕がギリギリ成立するサイズ感です。

 

 

 

 

 

IMG_6064

(173cm,63kg)

 

 

 

 

逆に僕より小柄で細身な方は
たまらんサイズ感かと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近年物のフワッと軽くて暖かい。
包まれる系のフィッティングです。

 

 

 

 

IMG_6201

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダウンはれもデカくて
中々いいサイズがなかったって方には救世主的な2点。

 

 

 

 

冷え込む日々が続きそうですので、
イメージ沸いた方は是非。

 

 

 

 

田波

 

 

 

 

 

 

年末は大掃除を邪魔されつつも、

年始はいい日の出が見れました。

 

 

 

IMG_5403

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5454

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5469

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【instagram】

ini_store instagram

【webstore】

https://iandistore.theshop.jp/

【youtube】

I&I STORE – YouTube

※instagram DM、又はメールにて通販のご対応させていただきます。

i & i – s t o r e

〠 1 5 0 – 0 0 4 1

東 京 都 渋 谷 区神 南 1 – 1 3 – 4   フ レ ー ム イ ン ボ ッ ク ス  B 1

t e l   0 3 – 6 4 2 4 – 4 9 9 4

mail : tighten_u_p@yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.12.16

2024.12.16

 

こんばんは、中村です。

 

 

 

 

 

 

今年も残すところあと、2週間

 

 

 

 

 

毎年この時期になると1年が終わってしまう虚しさと、

 

 

 

 

何だか分からない緊張を個人的には感じます。

 

 

 

 

 

皆さんはどんな感情になるのかぜひ聞かせて欲しい…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てな感じで、今日は最近入った変わり種パンツを2着ご紹介

 

 

 

 

 

 

IMG_8314

IMG_8334

 

“Gamehide” shade sift camouflage trousers

¥21,780 ( – in tax )

*WEBSTORE掲載済み

 

 

 

IMG_8371

 

IMG_8410

 

 

“Gamehide” real tree jarsey pants

¥21,780 ( – in tax )

*WEBSTORE掲載済み

 

どちらも素材はポリエステル

 

 

テロンテロンな落ち感のいい素材

 

 

 

 

IMG_4448

model : 170cm

 

 

 

 

一着目はあまり耳にしないshade shift camo

 

 

 

 

 

アメリカでがちなハンティングで使われているこのパンツ

 

 

 

 

色んな要素のある古着とミックスさせてみました。

 

 

 

 

IMG_4521

 

 

 

落ち感がめちゃくちゃイイ、

 

 

 

 

アウトドアの靴と合わせても全くいなたさがない

 

 

 

 

IMG_4533

 

 

IMG_4559

 

 

 

コットン地と違ってシルク混じりのスラックス

 

 

 

 

そんな感覚に近いシルエット

 

 

 

 

IMG_8319

 

 

 

お洒落なカモ柄、

 

 

 

よく見るとあちこちにshade shift camo の文字列入り

 

 

 

 

IMG_4610

model : 173cm

 

 

 

二着目はこちらもがちなハンティングで使われる

リアルツリー

 

 

 

 

 

 

 

トップスの丈感短めにアウトドアのモノと合わせて

ミックスさせてみる

 

 

 

 

 

 

サイズ感でバランスを取ってあげるのが結構大事、

 

 

 

 

 



IMG_4711

 

 

こちらはよく見るコットンではなくpolyestar 100%

 

 

 

 

 

 

生地が柔らかくなるだけでここまで印象が変化する

面白さ再確認できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

服は生地から見るように

先輩から言われたのを今でも鮮明に覚えているくらい

服の大事な部分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4719

 

 

 

IMG_4768

 

 

 

 

後ろからのシルエット完璧

 

 

 

 

 

くるぶし辺りの溜まり方も凄くおせる

 

 

 

 

 

 

IMG_8374

 

 

 

IMG_8414

 

 

 

IMG_8375_jpg

 

ディテールはこんな感じ

 

 

 

裾の部分はジップとボタン付き、

 

 

 

裏地がメッシュ素材で通気性もあり機能性は抜群

 

 

 

前ポケットはなくケツポケだけの

がちなハンティング仕様

 

 

 

 

 

 

普通のパンツが物足りなくなってきた方に

是非おすすめしたい2着です。

 

 

 

中村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【instagram】

ini_store instagram

【webstore】

https://iandistore.theshop.jp/

【youtube】

I&I STORE – YouTube

※instagram DM、又はメールにて通販のご対応させていただきます。

i & i – s t o r e

〠 1 5 0 – 0 0 4 1

東 京 都 渋 谷 区神 南 1 – 1 3 – 4   フ レ ー ム イ ン ボ ッ ク ス  B 1

t e l   0 3 – 6 4 2 4 – 4 9 9 4

mail : tighten_u_p@yahoo.co.jp

2024.12.13.

2024.12.13

 

 

こんばんは。田波です。

 

 

先日、ドレッドを切りました。

 

 

頭が非常に軽いです。

 

 

そして、
ニューヘアー。個人的にすごい気にいってます。

 

ドレッドを編んだ日より、
切った日のほうが気分が高揚してました(笑)

 

 

 

散髪後、そのままの流れで
DJ、5harpyからの一番風呂へのお誘いに便乗。

 

 

 

シャワーが地肌に当たった時、気持ち良すぎて声が出ました。

 

となりの5harpyもびっくり。

 

 

 

 

 

そんな、ここ最近でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕の毛がばっさりと無くなったところに
毛足長めな2点が入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4338

 

Shaggy Sweater
Yellow size S
Black size M
¥15,180-

※WEBSTORE掲載済み

 

 

 

フワッフワで気持ちいいセーター。

アクリルなので勿論チクチクはありません。

 

 

 

 

着こなすのが難しく見えるかも…?

 

案外着ればいいだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4077

model 170cm

 

 

 

 

バギーデニムにスウェットのところを
このニットに差し替えるイメージで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4161

 

 

黒いスウェットだと思って着れば
勝手に素材が裏切ってくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4370

 

 

フワフワしてるけど分厚い訳じゃないので
アウターとのレイヤードも楽しい。

 

 

 

 

 

黄色い方は、
首元広めの丈短めなので、
インナーとのレイヤードも楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4223

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4176

model 173cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4347

 

 

モヘアのカーディガンより
クルーネックのほうが気分な方、

 

絶対僕だけじゃないはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

色、柄、素材。

楽しめる要素は多い方がいいに決まってる。

 

 

 

制服みたいに私服を選んでても
ファッションは楽しくないぜ

 

 

 

田波

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【instagram】

ini_store instagram

【webstore】

https://iandistore.theshop.jp/

【youtube】

I&I STORE – YouTube

 

 

 

2024.12.11

2024.12.11

こんちは、中村です。

 

 

 

 

 

あっという間に凍える寒さになっているのは、皆さんもご存知の通り、

 

 

 

 

 

厚手のアウターが手放せないけど、

 

 

 

出先でアチーなと感じる方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

自分は薄着を重ねてポジティブに冬楽しんでます。

 

 

 

 

重ね着できる時しないとすぐ着れなくなるので、

 

 

 

 

 

 

それでは今日の商品紹介

 

 

IMG_7817

 

IMG_7842

50s vintage civilian military jacket

※WEBSTORE掲載済み

 

 

 

 

 

 

見るからに古そう…そんな声が聞こえてきそうな一着。

 

軍モノ好きにはたまらん珍古着

 

 

 

 

 

 

IMG_7860

 

 

 

IMG_7834

 

 

 

フロントジップは棒タロン、胸ポケにはヴィンテージ古着でまれに見るpatwinジップ

 

この辺りは男心くすぐるロマンみたいなモノが感じられます。

 

 

 

 

 

 

IMG_7850

 

 

IMG_7847

 

 

 

細かいディテールはこんな感じ、

 

 

民間用に作られたフライトジャケット

 

 

パーツや生地は今では出せない本物を感じれる雰囲気。

 

 

IMG_7826

 

 

 

裏地はヴィンテージ特有のウール生地、着ていくうちに擦れたのかそこまでごわつきを感じないのも嬉しい点。

 

 

 

 

IMG_3815

 

物はアメカジだけど、

 

ジャケットがハズシにも見えるどこか抜け感のあるスタイル。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近楽しんでる個人的マイブームの一つ、

 

 

 

 

裾から見えるボーダーの出し方と丈感意識して組んでみました。

 

 

 

 

 
IMG_3853

 

 

 

 

 

 

50年代のサイズ感が何周も回って今の丈感になってきてる

 

 

 

 

 

古着って面白いと思わせてくれる一着

 

 

 

 

IMG_3889

 

 

 

 

 

 

IMG_3875

 

 

 

 

 

 

 

ヴィンテージを現代ファッションに落とし込むのはいつになっても面白いし、皆同じ格好ばかりが目に付く現代でシルエットは今だけど

 

物は説得力あるファッション楽しんでみませんか。

 

 

 

 

中村

 

 

 

 

 

 

 

【instagram】

ini_store instagram

【webstore】

https://iandistore.theshop.jp/

【youtube】

I&I STORE – YouTube

※instagram DM、又はメールにて通販のご対応させていただきます。

i & i – s t o r e

〠 1 5 0 – 0 0 4 1

東 京 都 渋 谷 区神 南 1 – 1 3 – 4   フ レ ー ム イ ン ボ ッ ク ス  B 1

t e l   0 3 – 6 4 2 4 – 4 9 9 4

mail : tighten_u_p@yahoo.co.jp

2024.11.27.

2024.11.27

 

 

 

こんちは!田波です。

 

 

 

最近またブログを書く気になってきた。

そしてまたWEB STOREに古着を上げる気になってきております。

 

 

 

 

どさどさ上げる気はないですが、
その時々の気分なアイテムをブログと共に掲載予定。

 

 

 

電波を通して僕らの感覚が伝わった時、

ダイレクトに結果に跳ね帰る今の掲載方法はある意味ドS。

 

 

 

 

 

 

 

ドMな気持ちでタイピングしております…

 

 

 

 

 

今日もこれを見ているあなたに

その服とその服を着る事の楽しさや豊さが伝われば僕らは本望。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てな感じで、
本日こちら。(古着じゃないけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
IMG_3207

Comfortable Reason
“Brushed Lining Cords Slacks”
※WEBSTORE掲載中

Price : ¥22,000- in Tax
Size : One Size
Color : BLACK,OLIVE,BROWN

 

 

 

 

Comfortable Reason定番のイージースラックスシリーズ。

 

僕は過去にもこのシリーズのブログを何度か書いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
今回は細畝のコーズ。

 

毎度のクオリティーの高さは勿論ですが、
いつも以上にピンときたのでまた改めて紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3253

 

 

ワイドなのに品のあるややテーパーの効いたシルエット。

ある程度の太さは欲しいけど、子供っぽさは回避したい方に非常におススメなバランスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3234

 

 

 

ウエストはゴム仕様。

W36くらいのパンツをきれ~いに絞った感じ。
しっかりベルトループまで付くのがこのパンツのミソ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3222

 

フロントはジップレス。

ブランド名の通り快適さを追求したディテールです。

 

開き具合と、生地の重なりが絶妙なのでパンチラの心配は皆無。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3231

 

 

 

そして、アイテム名にあるライニングはフランネルのようなきもちい~生地です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3242

 

 

 

 

 

 

CarharttやL.L.Bean等でも見る裏地付きのそれとは違い、
一枚の生地の裏が起毛してるので嫌なゴアつきもなく快適で温かい。

 

 

 

 

 

古着好きがとっつきやすい角度でありながら、
古着では存在しないディテールはある種古着屋泣かせです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

履くとこんな。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3111

 

H: 173cm

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2943

H:170cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3189

 

 

 

 

IMG_3041

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2978

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2896

 

 

 

 

 

 

間違えのない、もはや普遍的にかっこいいシルエット。

 

 

 

レングスもほんの気持~ち短く設定されているから日本人の多くの方が
綺麗な丈感で履けるかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
意外に今新品でコーズパンツ作ってるところないんじゃないかな、
古着で探すとデカいのが多いし…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎度、とても丁寧にデザイナー自ら手持ちで納品して頂いてる同ブランド。

 

来る度、
新作と共にファッション、音楽、その他諸々の情報交換するのが楽しいです。
(圧倒的に僕が追いついてないけれど笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして一回り年の離れた僕の話も良く聞いていただけるし、
ジャンル、世代問わず本当に色んなカルチャーをDIGし続けている方です。

 

 

 

 

 

 

 

そんな人が作り続けているパンツが悪いわけないっす。

 

 

田波

 

 

 

 

 

 

 

【instagram】

ini_store instagram

【webstore】

https://iandistore.theshop.jp/

【youtube】

I&I STORE – YouTube

 

 

 

 

 

 

※instagram DM、又はメールにて通販のご対応させていただきます。

 

i & i – s t o r e

〠 1 5 0 – 0 0 4 1

東 京 都 渋 谷 区神 南 1 – 1 3 – 4   フ レ ー ム イ ン ボ ッ ク ス  B 1

t e l   0 3 – 6 4 2 4 – 4 9 9 4

mail : tighten_u_p@yahoo.co.jp

 

 

 

2024.11.25

2024.11.25

 

 

お久しぶりです。中村です。

 

 

 

今年もあっという間に11月末

 

 

年々、年の速さを実感しています。

 

 

 

 

肌寒い日通り越してもう冬

 

 

 

 

 

 

皆が求めてる物はダウンとかそっち系とか思いつつ、

 

 

 

今日は最近テンションの上がったヴィンテージコートのご紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7128

 

IMG_7178

 

40s “Donovan” Vintage Duster Coat

※WEBSTORE更新済み

 

 

 

 

 

IMG_7137

 

 

 

 

見るからにヴィンテージの匂いがプンプンするタグ

 

 

 

 

 

IMG_7150

 

 

 

 

 

襟は立てれるようにチンストラップ付

 

 

 

 

 

IMG_7132

 

 

 

アジャスト可能なダブルボタン

 

 

 

 

IMG_7185

 

 

 

どでかいバックベルト

 

 

 

 

IMG_7190

 

 

 

 

 

 

 

背面のスリットにはちっちゃなボタンつき

 

 

 

 

細かいところもしっかりと作りこまれてます。

 

 

 

 

 

40年代に埃除け用として作られたコートを現代に自分達なりの感覚でうまく消化してみました。

 

 

IMG_2477

 

 

 

 

 

 

機能性とかではないめちゃめちゃカッコいいやつ

 

 

 

 

 

IMG_2534

 

 

 

170㎝の自分が着てこんくらいの丈感

 

 

 

 

 

 

背中に付いたバックベルトは自然と動きを出してくれます。

 

 

 

 

 

 

IMG_2512

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2332

 

 

 

 

 

M表記のXLぐらいあるカーハートのパーカーの上から着てこのサイズ感。

 

 

 

 

 

上からのダウンベストとか着てもカッコ良さそう、

 

 

 

色んな着こなし方出来そーっすね

 

 

 

 

今回は丈の短いインナーで、メリハリのあるシルエットにしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2313

 

 

 

 

画面越しからも伝わる躍動感

 

 

 

風に揺られる度にちょっとテンション上がっちゃいます。

 

 

 

 

暑いとか寒いとかではないおしゃれするために着る服

 

 

 

 

ピンと来た方是非店頭で体感してみて下さい。

 

 

中村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これやるの夢。

 

 

 

 

 

 

 

【instagram】

ini_store instagram

【webstore】

https://iandistore.theshop.jp/

【youtube】

I&I STORE – YouTube

 

 

 

 

※instagram DM、又はメールにて通販のご対応させていただきます。

 

i & i – s t o r e

〠 1 5 0 – 0 0 4 1

東 京 都 渋 谷 区神 南 1 – 1 3 – 4   フ レ ー ム イ ン ボ ッ ク ス  B 1

t e l   0 3 – 6 4 2 4 – 4 9 9 4

mail : tighten_u_p@yahoo.co.jp